2023年6月頃から「ブランドのリスト」が登場しました。
執筆段階では検索キャンペーン、P-MAXキャンペーンの2つで利用することか可能で、P-MAXキャンペーンではブランドの除外(指名検索に配信されないようにすることができる)として機能します。
これまで、アカウント全体での除外キーワードを使ってP-MAXキャンペーンで特定の検索を除外することができました。しかし、この方法はP-MAX以外のキャンペーンタイプも影響を受けてしまうため使いにくい点がデメリットだったためP-MAXの新機能「ブランドの除外」は、多くの運用者にとって嬉しいニュースと言えそうです。
本記事ではP-MAXにおける「ブランドのリスト」「ブランドの制限」について設定方法などをご紹介します。
「ブランドのリスト」とは
自社のサービス名や、サイト名を含んだ検索語句を指名検索とも言ったりしますが、「ブランドのリスト」はその指名検索を管理する為に生まれた新しい機能です。
検索キャンペーン、P-MAXキャンペーンの2つで利用することができますが、それぞれのキャンペーンで作用が異なるため注意が必要です。
- 検索キャンペーン・・・ブランドの制限(指名検索に絞って配信することができる)
- P-MAXキャンペーン・・・ブランドの除外(指名検索に配信されないようにすることができる)
参考:検索キャンペーンと P-MAX キャンペーンの新しいブランド設定
P-MAXで「ブランドの除外」を設定する(指名検索を除外する)
該当P-MAXキャンペーンから作成する方法と、共有ライブラリから設定する方法の2つがあり、以下の手順で設定が可能です。
共有ライブラリから設定する方法
- 右上「ツールと設定」
- 共有ライブラリ「ブランドのリスト」
- 「ブランド」に任意の指名検索キーワードを入力し選択、保存
- 「ブランドの除外」をしたいP-MAXの設定に移動
- 「ブランドの除外」で先ほど作成したブランドリストを設定、保存
※楽天さんは例です
もし「3」の箇所で該当するブランドがない場合、「ブランドをリクエストする」から追加をリクエストすることも可能です。承認されると、申請したブランドが Google 広告のブランド ライブラリに追加されますが審査に4~6 週間ほどかかってしまいます。ブランドの制限を利用するしない別として、早めにご確認いただくことをおすすめします。
P-MAXキャンペーンから設定する方法
- 「ブランドの除外」をしたいP-MAXの「設定」に移動
- ページ下部「その他の設定」
- 「ブランドの除外」
- 「+新しいブランドリスト」で任意の指名検索キーワードを入力し選択、保存
- 4で作成したブランドリストを設定、保存
まとめ
P-MAXの成果が良い理由の一つに、CVに繋がりやすい指名検索に集中配信されているのでは?と考えた運用者も多いと思いますが「ブランドの除外」リリースによってこの辺りがクリアになることが期待できますね。P-MAXはアップデートのたびに見えるデータが増えているため、今後も期待したいですね。