好調だった売上が急落…停滞していた売上を、たった2週間で回復基調に。株式会社CAMPWILL 様

「業種・業界は決めない。一人ひとりがオーナーとして事業を成長に導く組織」を会社のビジョンに掲げ、D2C事業や不動産仲介事業を展開する山梨県の株式会社CAMPWILL(キャンプウィル)様。

アルトワでは、2025年8月からD2C事業「kübell(クーベル)」のリスティング広告・SNS広告を担当させていただいております。

本記事は、アルトワをお選びいただいた理由などを代表取締役の宮﨑様に伺ったインタビューです。

ご依頼サービス

リスティング広告運用代行

インタビュアー

小玉 修平

 

改めてkübell(クーベル)がどういったプロダクトなのかを教えてください。

kübell(クーベル) 公式サイト

宮﨑様

「家族との時間が増えるきっかけをつくる」というブランドコンセプトで、キッチンウェアブランドを展開しております。

主力商品である新潟県燕三条で作られたステンレス製のフライパンは、「一生モノ」という機能的なメリットだけではなく、デザイン性にもこだわっています。

画像引用元:GI WANSUKE「クーベル ステンレスフライパン|口コミは?メリット・デメリットは??」より

食卓にそのまま出せるような「映える」デザイン や、キッチンに溶け込むナチュラルなデザインにしたいと考え、温かみのある木製のハンドルを採用したり、ステンレス製フライパンとしては珍しいブラックとレッドのカラーバリエーションを展開しております。

 

ご依頼いただく前、どのような課題を抱えていましたか?

宮﨑様

創業からアルトワさんに依頼するまで、ずっと私(代表)が広告運用をしていました。

手探りで始めた広告運用ですが、様々なセミナーにも参加したりして独学で学びました。最初は訳も分からず運用していたので、今になって思うと無駄だったなと思う広告もありますが、そういったトライアンドエラーの甲斐もあって、順調に売上を伸ばすことができました。

しかし、2025年の3月頃から好調な売上が下がってしまい・・・

 

小玉

一時的に売上が下がることもありますが、ご依頼いただく直前まで厳しかったですよね。

 

宮﨑様

そうですね。なかなか立て直すことができず、好調だった売上が4か月間も停滞してしまいました。

Google広告とMeta広告の2媒体の運用を行っておりましたが、特にMeta広告がパフォーマンスが急激に悪くなりまして・・・
停滞していた期間中、CIBS※や、各種のリセット※など、界隈で「成果が出る」言われているような施策を一通り試してみたものの成果は改善されず。

※CIBS…Campaign Inflation Budget Strategy(キャンペーン・インフレーション予算戦略)の略
※Meta広告のリセット…キャンペーンや広告セットを複製し、再出稿する広告手法

 

小玉

トライされたログが残っておりましたが、クーベルさんの場合は思うような成果は得られてなかったですね。。
宮﨑さんが専業の広告運用者だったらまだしも、経営をされながらこの状況は辛いですね。

 

宮﨑様

はい・・・

新規事業も進めたかったのですが「クーベルの広告成果が上がらない」という問題で頭がいっぱいになってしまいまして・・・
これではダメだと思い、広告代理店さんに依頼しようと決意しました。

 

数ある広告代理店の中から、なぜ弊社を選んでいただけたのでしょうか?

ご契約前に調査・分析させていただいた20ページを超える資料の一部を抜粋

小玉

本業に集中できるのも広告代理店を使うメリットですよね。
ちなみに、何社くらい相談されましたか?また、数ある会社の中から、なぜ弊社を選んでいただけたのでしょうか?

 

宮﨑様

面談までしたのはアルトワさん含めて2社で、もう一社は某大手広告代理店です。

 

小玉

以前から私も知っている広告代理店さんで、大手ならではの魅力も多々あったのかと思います。大手広告代理店に依頼されなかった理由はなんでしょうか?

 

宮﨑様

大手広告代理店はAIをフル活用して運用してくれる点がとても魅力的でした。

しかし、詳細を伺ってみると広告管理画面を見れば分かることをAIが代わりにやっているだけという印象もあり、この状況を立て直すことができるのか疑問でした。またAIが対応している広告媒体も決まっており、AIが対応していない広告媒体は引き続き自分が運用しないといけないというのは厳しいなと。

一方でアルトワさんは、どの広告媒体でも運用してくださるということで、丸っとお願いしたかった私としてはピッタリでした。

 

小玉

広告代理店によっては広告媒体毎での契約になるので、発注される方もサービスの範囲内に依頼したい内容が含まれているか確認が必要ですよね。

 

広告運用代行サービスを依頼する決め手になったエピソードなどはありますか?

必死に思い出そうとしてくれている宮崎様

小玉

大手と弊社とで、サービスに差があるというのは分かったのですが、ご契約の決め手になったエピソードなどがあれば教えていただきたいのですがいかがでしょうか。

 

宮﨑様

Meta広告のCPAが高騰してしまった要因を発見し、それを踏まえた広告戦略を立案してくれたことですかね。

私は、Meta広告のCPAが高騰してしまった要因を広告媒体側のアップデートだと考えておりましたが、運用前に行ってくれたアルトワさんの事前調査で原因は別だったことが判明しました。

そして「Meta広告の課題をすぐに解消することは難しいです」とハッキリ言ってくれました。

 

小玉

そうでしたね。

そのため弊社からは、Meta広告の予算を大幅に下げて、別の広告媒体を活用しましょうという提案をさせていただきました。

 

宮﨑様

はい。

毎月Meta広告には結構な金額を使ってましたので、Meta広告の減額は正直不安でした。

ただ、その意図を汲み取っていただき「段階的にMeta広告を落としていく」という風に対応いただいたことで安心して提案を受け入れお任せすることができました。

 

小玉

宮﨑さんご自身が広告代理店クラスの運用者さんなので、小難しい話もすんなり理解いただき大変助かりました(笑)

 

広告運用をご依頼後、売上などに変化はありましたか?

小玉

広告運用方法を大きく変えましたが、その後の結果はいかがでしょうか。

 

宮﨑様

まだ運用をスタートし2週間ほどですが、4カ月間も低迷していた売上が既に回復基調にあります。

自身で運用しているときは、工数が増えるため広告媒体を絞っておりました。しかし、アルトワさんは契約の中で様々な広告媒体にトライしてくださるので、広告の配信先を増やしたことが売上に繋がっているんだなと思います。実際新しく始めた広告媒体でも注文が複数発生しておりますし。

また、これまではMeta広告などプラットフォーム側のアルゴリズムの変更などに振り回されがちでしたが、そういった外部要因に振り回されにくい運用をしていただいているので、安心して本業に集中できています。

 

小玉

売上が回復しつつあるとのことで嬉しいです!

まだまだ改善できるところがありますので、より精度を高めて利益最大化を目指してまいります!

 

今後アルトワに期待することは何でしょうか?

宮﨑様

広告運用以外のところでは、今後も他社さんの成功/失敗事例を都度ご共有いただきたいですね。

アルトワさんは一定規模以上の事業会社と取引されているので、様々な成功/失敗事例を知っています。広告運用という限定的な領域での話だけでなく、事業レベルで参考になる話も多いので、今後も共有いただけると嬉しいなと思っております。

また、リスクヘッジ的な意味合いも込めて、今後も広告媒体を増やしたいので適宜ご提案いただきたいです。

 

小玉

そうですね。ぜひ今後も色んな媒体提案させてください!

 

アルトワの広告運用代行サービス、どんな企業におすすめしたいですか?

宮﨑様

2パターンあると思っています。

1つは、丸投げしたい企業さんです。適宜ご報告してくれますし、誠実に対応してくれるので安心して依頼することができます。

もう一つは、丸投げしたいものの、WEBマーケティングの知識は身に付けたいと思っている企業さんです。私はまさにこれです(笑)

小玉

丸投げしたいものの、WEBマーケティングの知識は身に付けたいとのことですが、具体的にお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

 

宮﨑様

広告代理店に依頼することのデメリットは、WEBマーケティングのノウハウが社内に溜まりにくいところだと考えています。

ただ今の時代、どのビジネスもWEBマーケティングは避けては通れないですし、極端な話、WEBマーケティングだけでもそれなりのビジネスができると思っていて、最新のWEB/SNSマーケティングの情報は競争力に直結すると考えています。

基本的に広告運用を外部に任せてしまうと、そういったノウハウが溜まりにくいですが、アルトワさんは『いかにも専門家』という雰囲気ではなく、相談しやすいカジュアルな雰囲気の方ばかりで、分からないところは何でも答えてくれます

そのため、丸投げしたいものの、WEBマーケティングの知識は身に付けたい企業さんにもおすすめですね。

 

小玉

分かりやすい解説、ありがとうございます!

仰る通り、WEBやSNSマーケティングだけで成り立っているビジネスも多いので、この分野の知識がない企業は今後厳しくなるかもしれませんね。

今後もCAMPWILL様の競争力になれるよう今後も尽力させていただきますので、末永くどうぞよろしくお願いいたします!

 

宮﨑社長、ご協力いただきありがとうございました!

株式会社CAMPWILL様 コーポレートサイト:https://campwill.me/
kübell(クーベル)通販サイト:https://ku-bell.com/

TOP