
真摯にお客様と向き合い、事業の成長を本気で支援する。
そんな真面目で誠実な広告代理店を創りたい。
インターネット広告代理店2社でマーケティング責任者を経験後、2022年にアルトワを創業しました。
デジタルマーケティングは、比較的低コストで実施でき、コストパフォーマンスに優れています。
また、Webサイトのアクセス数や広告のクリック数などのデータをリアルタイムで収集・分析することができますので、施策の効果を客観的に評価し、改善につなげることができます。
そんな素晴らしいデジタルマーケティングですが、年々参入企業が増えておりますので「数年前までは成果が出ていたが、最近は成果が出にくくなってきている」というお話を伺うことも増えました。
また、広告メニューによってはプラットフォーマー優位のメニューが多くなっておりますので、「成果が安定しない」「よく分からないがある日を境に成果が落ちてしまった」という話を聞くことも多くなってきました。
そんな激動の時代で成果を出し続けるためには、デジタルマーケティングに関する専門知識だけでなく、周辺知識も必要です。心理学やマーケティング全般の知識なども活用して、戦略を策定し、施策の優先順位を立て、広告媒体を選定する。最低でもこれくらいしなければ成果を出すことが難しくなってきているように感じます。
アルトワはデジタルマーケティングに関する知識だけでなく、ビジネスの成功に必要な知識を習得して、クライアント様の成功に活かしていきます。
私たちが目指すのは、単なる広告運用代行ではありません。
「お客様が背中を預けられる存在」として、事業全体の成功を共に目指すパートナーであることです。
だからこそ、創業以来、日々費用対効果の高い広告の研究を愚直に続けています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
もしご縁がありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 小玉 修平
代表プロフィール
1989 | 福井県越前市生まれ(最終学歴:専門学校中退) |
---|---|
2013 ~ | リユース業界最大手の上場企業に入社。 |
2015 ~ | 福井県内のデジタルマーケティングを展開する企業に入社。 |
2017 ~ | 別の福井県内のデジタルマーケティングを展開する企業に入社。 |
2022 ~ | ALTWA合同会社の前身である3144合同会社を設立。 |
2025 ~ | ALTWA合同会社からアルトワ株式会社に組織変更 |